自家製麺まさき(非乳化)(埼玉県所沢市)

グルメ

ダブルかっこになってしまった。

新所沢というマイナーな駅にあるお店。

いやー、ここはすごいですよ。

麺が非常に個性的。

熱くなってきたからね。

塩分補給が必要だよね。

 

【自家製麺まさき(非乳化)】

店舗住所:埼玉県所沢市松葉町30-23

最寄駅:西武新宿線 新所沢駅
東口から324m(徒歩約4分)

駐車場はないので、近隣のコインパーキングを使用。

駅前なので結構な数あるので安心。

 

メニュー

 らーめん、汁なし、つけ麺とトッピングが各種。

前回らーめん、今回汁なし、次回は絶対に塩汁なしを食べるんだ。

「?」ってなんだろうか。

今回は汁なしを選択!

   

 

コール

 

 火の粉がおすすめ!

ただ辛いだけでなくすご味わい深くなる。

今回は、あぶら、火の粉(別皿)、マヨビームでお願いしました。

 

麺量

通常:約300g

少なめ:200g

半分:150g

大盛は+150円で約430gくらいらしい。

そして着丼

 

 

美しい盛りである。

もう、上にかかるあぶらは富士山に積もる雪のよう。

頂点には卵黄が鎮座しており、豚は丁寧に炙られたものがゴロゴロ入っている。

これで豚マシしてないんだぜ。

通常なんだぜ。嘘みたいだろ。

この極太麺。

もううどんみたい。

しかしちゃんとスープが絡んでうまい。

小麦の香りもしつつ、食べ応えがハンパない麺をいただいていく。

豚も香ばしくておいしい。

火の粉とマヨを混ぜていただくともう昇天します。

ここは好きな店だなー。

なんだかんだ無理矢理用事を作って食べに来てしまう。

昭島市の方もおいしいので、今度また行ってきます。

以上!

ごちそうさまでした!

ふぇい

(キムラ談)社会人早々に結婚して、まもなく結婚20周年。2児の父。順風満帆すぎて、刺激がたりず変なサイトに付き合わされる羽目になった。体重の増減がはげしい。

ふぇいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました