【いざ!番長】新台初日に設定5を信じて打っただけなのに

いざ!番長 ギャンブル
いざ!番長ロゴ
ダイトモに残ってた終了画面

去る6月2日に久々に有給を使ってスロットを打ちに行った。平日に会社を休んでパチンコ屋に並ぶ、学生みたいな1日を送った。学生時代と違うのは多少軍資金が多いのと、インターネットの発達に伴ってスロットの解析情報などが充実してるくらいか。台の情報以外にも店の評判なども氾濫している。いい店悪い店が、店に行かなくてもデータを見ることができて分かってしまうのだ。

そんなわけで一緒にいく元同僚で現在は目下ビジネスを温めている起業家の卵の友人と店選びをする。狙いを定めた店は都内でも有数の優良店と名高い浅草のアミューズにした。去年の7月7日は都知事選挙だったが(個人的には全く関係ない)、ギャンブラーの血が沸る日曜日ということもあり1000人以上の行列の末打ち切られた因縁の店である。今回は平日ということで200人いないくらいの行列だった。

9時半の抽選開始。スムーズに列が進む中、ボタンを押すと7番だった。新台番長の導入は8台なので確実に座れるわけである。これがこの日1番のハイライト。友人は多分二桁だったけど何故人気なのか個人的に全くわからない東京喰種座ってた。

10時実戦開始。

新台だもの。当然リセットである。天国モードもある、1台2台とチラホラ当たり出す。気付けば300天井のチャンスBを隣と仲良くスルー。リセット恩恵の600天井が見えてきた時、通常時の番長BIG。隣のおじさんに申し訳ないと思いつつ、当時設定差あるポイントではと囁かれていたポイントだったのでホクホクで消化する。

投資まくれず終了。とはいえ朝イチハマりつつも設定的にいい要素を得て次を狙う。またしても早い当たりはなく、チャンスA天井すら超えCZもうまくやれない。やっとあたったのは900とかだったか。。よく覚えていない。そこでこの終了画面。

新台初日ということもあって情報はあまりないが、今現在もまだ出てないんだけど、この画面は朱雀らしい。

かれこれ半月調査中である

調査中なんだけど、この並びはどうしても想像してしまう。下から2つ目にあるってことは5を期待しちゃうし、予習してた限りでは5が一番絶頂入るって聞いてたし、6より5を打ちたいってレビュー読んでたし、どこかで爆発すること確信してぶん回しである。

数時間後。

御臨終

どうしてこうなった。CZがどうしてもやれない。ATも全然やれない。将軍アイコンが1回だけ(当然決闘にもいけず)。10枚目を入れて駆け抜けたところでギブアップ。周りは絶頂輪廻で楽しそうなのにこっちは一度も1000枚突破せず。これって本当に5あったんでしょうか。

まさかの1示唆では

途中BIG終了画面の数字に吐き気がした。あれからまだパチンコ屋へは入っていない。みなさんも不確定情報にすがって無謀な夢を見るのはやめよう。

キムラ

キムラ。40年物。
よく考えないで人生を送っていたらよくわかんない人生になってしまった。
お腹が弱い。

キムラをフォローする


ⒸDAITO GIKEN, INC.

タイトルとURLをコピーしました