色々あって高崎まで来ました。
超個性的な麺でファンの多いこちらのお店に行ってきました。

【自家製ラーメン 大者】
店舗住所: 〒370-0042 群馬県高崎市貝沢町1282−1 貝沢町フォーレス伍番館
最寄駅:高崎問屋町駅から徒歩20分(1,079m)
駐車場は店舗前と利根書店と共用20台(貝沢食堂駐車場及び利根書店入口付近への駐車は禁止)

駐車場ルールはこんな感じ
この日は並びがそうでもなく、10名ほどでした。
20分程度で店内へ。
ここはまず並んで、店員さんに合図されたら店内に入って食券を買うシステム。
俺の前JKでした。二郎系を食べるJKいいな。
メニュー

コール

麺量
通常 300g
少なめ 200g
半分 150g
大盛 100g 追加100円
今回は汁なしでオーダー。
コールはアブラ、カラメ。
そして着丼。

通常でこれですよ。
この値段で、豚マシにしないでこの量。
良心的すぎる。
ここは麺がすごい低加水で、ワシワシとかそういうレベルでなくモサモサ?バキバキ?
まあとにかく表現が難しい感じだが、うまいんだなぁ、これが。
ガッツリ混ぜていいただきます。

唯一無二のこの触感。
ファンが多いのも頷ける。
書いててまた行きたくなってきた。
ごちそうさまでした。