突然思い立ってブログやなんかで文章を書きたいと思って始めて見ても、良くて数年、悪くて数日で飽きて放置、という所業を両手で数えきれないレベルで繰り返してきました。
キムラと申します。
画像関連はからっきしで、自分のアイコンなんかを作ろうと思ったら誰じゃこりゃっていうレベルのイケオジができあがったので、これからこいつがキムラになります。画像加工は面白かったので、またどこかで触れようと思いますので待っていてください。
ブログ文化前夜、高校生の時分にウェッブの世界に自己表現の場を作れることを知り、齢40になろうとしています。およそ20数年間、インターネットに電子の排せつ物を放り投げ、片付けもせず今もふわふわと漂っているそのうんこたちを思い出してはせつない気持ちになります。
大学を人より多少長く、学費も多くかけて(親のプレッシャーで)死ぬ思いで卒業してから、多少の興味からインターネット関連の企業に土下座の末に雇用してもらい、今もインターネットの片隅で誰の迷惑にもならないように息をひそめながら仕事しています。
今回アルカナトイズというよくわからないメディアを立ち上げたのは現実の社会生活に疲れた同世代のサラリーマンが集まって、現実逃避しようと意気投合した結果になります。哀愁漂う社会の恥部集団、アルカナトイズのリーダーということになりますが、できることは地球に限りある資源(空気とか、水とか)を消費して、社会に全く役に立たないもの(文章とか、音声とか、うんことか)(総称してうんこという)を垂れ流すことを至上命題として、とりあえず飽きるまで続けるをモットーに活動していけたらと思っています。
それでは、今後ともよろしくおねがいします。
最終目標は世界制服です。