アルカナトイズ新年会 ふぇいの報告

グルメ

おしゃれなお店。素敵。

2階のお店ですよ。大宮にあるアレグリア。

デートとかで行くといいんだろうなぁ。

だけどおっさん3人で入った。

シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA omiya アレグリア大宮
大宮駅の焼肉・ホルモン、シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA omiya アレグリア大宮のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【完全予約制本格シュラスコ】アツアツの塊肉を目の前でカット!20種類シュラスコをお楽しみいただ...

今回のこのアルカナトイズ新年会は、私の「シュラスコを食べてみたい」というわがままでこうなりました。

キムラさんとアベノシェイメイさんには私のわがままに付き合ってもらう形になり本当に申し訳ないとは全然思わないです。思わないようにします。

 

下調べをしていくことにしよう。

一番おいしい部分をいただくんだ。

HP確認してたら、これだけは食べてほしいベスト3が出てきたので頭に叩き込んだ。

NO.1 イチボ

希少部位イチボ(ピッカーニャ)シュラスコの代名詞といえる肉塊部位

NO.2 牛肩ロース

脂部分と赤身の部分がちょうど良くイチボと争うほど人気の高いシュラスコ

NO.3 焼きパイナップル

女性からの支持率は圧倒的で、お口直しやデザート感覚で何枚でもお召し上がりいただけます

 

 

焼きパイナップルが3位なのはよく分からないが、圧倒的とのことなのでチャレンジしてみるか!

いざ入店。

もうこのために昼ごはんも抜いてきた。

 

席に着くと店員さんから一通りの説明があった。

飲み物はセルフ飲み放題。

店員さんの説明が終わったらキムラさんが今回のシュラスコをみんなで記事にどうたらこうたら言っていた気がするが意に介さずビールをつぎに行った。食欲我慢の限界。

黒ビールまである!うれしい!

ビールをついで戻ってくるとさっそく肉が到着。

想像以上においしい。

香ばしく焼きあがった肉たちが食欲をそそる。

ブラジルから直輸入のシュラスコ専用マシーンで焼き上げているらしい。

そんなマシーンあるんだな。

 

「お手伝いお願いします」

と店員さんに言われるのもなんかよかった。

ホスピタリティ溢れる僕だから一生懸命お手伝いしたくなった。

このソースが美味しかった。

しょうゆベースのソース。

 

 

ハーフ&ハーフがまた肉に合う!

最高だ。久々に満足度の高い食事。

 

 

たくさん食べるぞー!と息巻いていたらすぐにおなか一杯になった。

年を取ったもんだ・・・。

40歳にもなるとこうも食べられなくなるんだなぁ・・・。

 

となりに座るキムラさんも、皿に肉が積みあがっていっている。

大食い選手権の負ける人の顔してる。

向かいに座るアベノシェイメイさんはカレーまで食べたのにまだ余力がある感じ。

年齢に負けない鋼鉄の消化器官をもっているようだ。うらうやましいな。

まだ時間があるのに年齢によりギブアップとなりました。

焼きパイナップルは食べたけど僕には理解できない味だった。なにが圧倒的だったんだろう・・・。

帰りにパインアメもらった。

懐かしい気持ちになった。

ごちそうさまでした。美味しかったです。

また来たい。

タイトルとURLをコピーしました