2025-01

テキスト

困った時にお使いください!朝礼出だしシリーズvol1. 「漢の徒花」編

朝礼での一言に悩むあなたに送る解決シリーズをお送りします。思わず「おっ」そんな唸ってしまうような出だしを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
テキスト

私の命を奪ってきたトイレ問題を振り返る

※これは2015年にキムラ(31)が別媒体で執筆したクソ記事のデジタルリマスター版である。30年余り生きてきて今まで何度トイレを利用したかわからない。自宅、学校、職場、場所は様々だけれどどれだけウンコしたのかなんて、今まで食べたパンの枚数く...
テキスト

けんせつ小町

同級会には行けない、シンガポールにいる彼女の事である。最近では建設業に従事する女性をそう呼ぶらしい。いろいろ配慮しなければならないちょっとセンシティブな話題ではあるが誤解を恐れずに語っていきたい。私だけかもしれないが、けんせつ小町という言葉...
テキスト

恥と分相応(のリュック)を知れ

どうも、昨年末スマホを紛失したと報告したものです。恥を忍んで報告いたします。その前に触れておかなければならないことがありまして、私通勤はリュックなんです。40のおっさんがリュックて、サラリーマンがリュックてと思われるかもしれませんが、駅まで...
テキスト

Airbnb(エアビーアンドビー)で泊まってきた

ひょんなことからAirbnb(エアビーアンドビー)を利用して山梨まで行ってきた。山梨の古民家を改装した貸別荘の宿泊施設である。庭で焚火とBBQをやった。夕方から、焼かずに放置した肉が凍るくらいの深夜まで。これが氷点下ってやつじゃないのか。火...
テキスト

60分3980円 

その日は疲れていた。仕事が始まり、その週のうちに徐々に忙しくなってきて3連休だけを希望にして生きていたんだ。連休とは恐ろしいもので、奥深くに閉じ込めていた疲れが表層まで現れてくる。大体3連休より多く休むと普段の働いている日常では気付かない、...
テキスト

オンもオフもクレーンゲーム紹介する

ささやかな趣味の一つにクレーンゲームがある。UFOキャッチャーっていう方がなじみがあるだろうか。コロナの頃、YouTubeでクレーンゲームの動画を見漁っていたし、人の少ないゲームセンターにて動画で習得した技術を披露していた。披露した気になっ...
テキスト

2025年ルービックキューブ初心者の決意

今の世の中ルービックキューブを知ってる人がどのくらいいるだろうか。私はルービックキューブとは無縁の人生を送ってきた。数年前、ユニクロでルービックキューブのTシャツが売っていたので買って気に入ってよく着ていた。そのカラフルなインパクトのあるT...
テキスト

2025年の幕開け

初投稿で非常に興奮している。鼻息荒く、いま、会社のデスクでこれを書いている。事務員が怪訝そうな顔でこちらを見ている気がする。年が明けた。2025年の幕開けである。大みそかは格闘技を観たり、年越しからの初詣に行ったりとても充実していた。充実し...